キモい展。
行ってきました。
今ソラマチで開催してます。
ソフトにキモい生き物から〜
(なんとかピラニア)
(アメフクラガエル)個人的に超可愛い。
ハードにキモい生き物まで、
たくさんいらっしゃいました。
虫、苦手だから一部ほんとに気持ち悪かったです。
お土産コーナーではこんなものが。
昆☆虫☆食☆
こんなん食うやついんのかよ〜〜〜〜〜
いたわ〜〜〜〜〜〜〜。
幼虫ミックスとかタガメよりはマシだろうということで
サソリです。
裏面
原材料名がやばい。
開けると
厳重にカプセルに入ってます。
これも開けると、、、
お出まし〜〜〜〜〜〜〜(IKKOさん)
本来は3匹入ってます。
ナッツに混ぜても違和感ありません。
背景と相まってカッコいい未来の食べ物のようになりました。
肝心の味ですが、結論から言うと
美味しくはないです。
食感はサクサクしてて後味が苦かったです。
ビースターズのレゴシの気分になりました。
昆虫食って栄養があるっていいますよね。
ちなみに本にはいくつかの
なんと、レシピが載ってます。
狂気を感じるのは私だけでしょうか?
普段は肉や魚を当たり前に食べているけど、
もしも、人間にとって昆虫食が当たり前で
肉や魚が昆虫食のような存在になっていたら、、。
うーん、お腹いっぱいにならなそうだなって思いました。
以上です。
0コメント