幕張本郷駅。
お疲れ様です!
授業2週目に入りましたネ
想像以上の課題の多さにビビってますが、先週の金曜に月岡先生が言っていたように
普段の自分以上に頑張りすぎず、ゆるく頑張っていけたらなと思っております、、!
_________________________________________
自宅の最寄駅が幕張本郷という駅なのですが、
改札横にオブジェがあります。
この手作り感。
こういう手作りオブジェ、他の駅でもたまに見かけますがこれ駅員さんが作っているのかな〜〜〜
今書いてて気づいたんですけど真ん中の穴ってもしかして写真撮る用、、?
遠くから見ても「おぉ〜〜」ってなるんですが、近くで見ると、
これ一個一個貼っていったんだな とか。
最初に色別で分けてから貼っていったのかな とか。
そもそもこのペットボトルの蓋どうやって集めたんだ、やっぱ駅のゴミ箱から回収?とか。
こうやって作ったのかなってイメージが頭に浮かんできて。なんか、すごく、、、
伝わるぜ、作り手の愛が( ◠‿◠ )
ペットボトルオブジェの横にはこんな椅子もあります。
椅子っていうかまんま車両の座席ですが
使わなくなった車両の椅子を捨てるのは勿体無いからって感じなんでしょうか。
(その考えだと駅のベンチは全部これになっちゃうのでは)
インスタ映えとか意識してるのか分かりませんが(絶対に違う)
休憩がてら座ると自動的に映えます。
そんな感じで、幕張本郷駅はスタイリッシュでかっこいいオシャレな駅。
とはかけ離れていますが、駅員さんの愛をひしひしと感じるアットホームな駅です。
駅員さん達が頑張ってあのオブジェを作って(駅員さんかわかんないけど)
その頑張りが伝わったように
私も誰かの目に止めてもらえるような、そうきたか!と思ってもらえるような何かを、、。
いつか作ります。(曖昧
最後に、載せなくてもいいゴミ箱の写真です。
載せんなよ。
〜普段写真そんなに撮らないけどゴミが溢れかえっていると何故か撮りたくなる謎の衝動〜
また更新します。
0コメント