八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった。


ニコニコ組曲懐かしすぎて懐かしすぎて全然記事に集中できません!

今でも順番とか覚えてるもんだな〜〜〜〜


なに書こうと思ってましたが丁度頼んでいた本が届きました!


本が届いた〜〜〜


リカちゃん。


これが100年前の制服ってま!??

普通にアリアリアリアリアリーヴェデルチ〜〜〜〜〜

ギャル文化きた〜〜〜


靴下の流行の変化。


清楚が復活


そして現代の流行。

ゆるい着こなし!確かにいる!



納得しました。

皆同じ服だけれども自分なりの個性を出てるって楽しい。

アイドルグループの衣装でスカートの子がいたりパンツの子がいたりしてデザインは違うけど色合いは一緒で統一されてるみたいな、、

あと有名な漫画家さんの絵を色んな漫画家さんが描いてるのを見てる時のワクワク感に

似てる気がします!例えが微妙!



先日、高校の時に書いた自分から手紙が届きました。

(今気づいたけど間違えて捨ててしまったっぽい)

書いた内容もなんとなく覚えてたし、貼ってあったプリクラもまだ持ってるし

5年前なんてまだまだ記憶に新しいのに月日だけがどんどん過ぎてくのが悲しい。

悲しいって言ってる割に実年齢より若く見られるのはちょっと嫌だと思ってる自分もいる。

あと何年かしたら真逆のこと言ってそう。

相変わらず何が言いたいかまとまらないけど楽しく生きれてればそれでいいと思う。楽しく生きたい。

憧れのルーズを履いた我々です。


おしまい。

0コメント

  • 1000 / 1000